どうも、kzcです。風邪の季節ですね。
風邪予防というとマスクですね。
今回は私が普段使っているマスクを紹介します。
アラクスのPITTA MASK(ピッタマスク)です。
このマスク、結論からいうとめっちゃ快適です。
まず通気性が良いです。
一般的なマスクを着用していると多少の息苦しさがあるんですが、ピッタマスクにはそれがない。息がしやすいんです。
調べてみると…
新ポリウレタン素材をポーラスフィルター技術によって立体網目構造にすることで。花粉捕集率が99%でありながら、通気性が高く息がしやすい。
柔らかい伸縮性のあるポリウレタン素材なので、顔に密着して花粉が侵入する隙間をつくらないのに、長時間着けても耳が痛くならない優しい着け心地。
3回洗っても花粉捕集率は99%を保ち経済的。
メガネを掛けたままマスクを着けても、メガネが曇らない。
ということだそうです。
通気性が高いため、メガネが曇らないというのもありますが、マスク内がウェッティにならにくいというメリットもあります。
寒いこの時期、一般的なマスクは着用していると冷えた呼気でマスクが濡れてウェッティな感じになり不快感MAXになりますよね。
このピッタマスクは、上記の通り通気性が高いため呼気がマスク内にこもりにくいため比較的ウェッティにならないようです。
これだけでも十分使う価値がありますね。
あと3回洗っても…というのもありますが、私はそれ以上に洗って使い倒しています。より経済的!(ケチなだけ)
ただパッケージにも注意書きがありますが表面が黄色くなってきたら交換のタイミングのようです。
新品と交換時期のモノとの比較がこちら。上が新品、下が交換時期です。
マスクを使い続けるとここまで変色します!(笑)
まぁ、パッケージ裏の説明にも…
変色することがありますが品質には問題ありません。
ってあるんで使い続けても問題ないのかもしれませんが人それぞれですね。
あと新品のマスクは最初に独特な臭いがあります。(ポリウレタンの臭いなのかな?)
使い始めて少し経てば気にならなくなるので心配ありません。
…というわけで風邪予防にはPITTA MASK(ピッタマスク)がオススメです。
コメントを残す